肩鎖関節脱臼
高校ラグビー部の学生が練習中に肩鎖関節完全脱臼となり、オペ後しばらくして来院。自分でリハビリする予定でしたが痛みが強く、なかなか進展せずで来てくれました。
来院当初は屈曲20度 外転60度でした。

基本的にはインディバアクティブによる患部に対してのアプローチのみを2回ほど行って疼痛は軽減したため、自重トレを追加。
現在、可動域も屈曲120度、外転120度に回復。動きには少し痛みはあるものの筋力が回復すれば動きやすくなる段階です。ドクターの診察も経過は良好とのことでした。
リハビリを自分でするというのはかなりの努力が必要です。段階を踏んでリハビリを進めていけば練習復帰も早いです。
ぜひ、怪我をした場合は専門施設でリハビリを計画的に進めてくださいね。
お困りの際はお気軽にお問い合わせください!